よし博 2010 2/21(日)
2010年02月05日

ぼくは安土町の広報担当「あづっち」です。
みなさんのお越しをお待ちしています。
よし博 2010
安土・西の湖で、ヨシ刈り&エコな体験を!
日時:2010年2月21日(日)10:00~14:00
会場:安土町B&G海洋センター・西の湖自然ふれあい施設
安土町下豊浦5428番地
当日は、JR安土駅と会場間を送迎バス(無料)がピストン運行します。
JR安土駅→よし博会場(運行時間9:00~10:00)
よし博会場→JR安土駅(運行時間14:00~15:00)


長靴又は底の分厚い運動靴&軍手又はゴム手袋、帽子、手ぬぐい、水筒持参
ヨシは滋賀県の環境保全のシンボルです。水質浄化やCO2削減効果もあります。
水辺に群生する景観は実に壮大で、中でも安土・西の湖のヨシ原は日本でも
屈指の美しさです。この豊かな自然を守るためのヨシ刈りが、いよいよクライマックス
を迎えます。「よし博2010」。住民・企業・自治体・商工会・観光協会・大学が一体
となって行うこのイベントも今年で2回目。気軽にヨシ刈り体験ができるほか、湖上散歩
ができたり、ヨシうどんが食べられたり、地元の野菜が買えるマルシェ「日曜よし市」
も開催。エコポイント導入などの社会実験も兼ねています。安土・西の湖を舞台にした、
楽しいエコ体験。ぜひ、みなさんで遊びにきてください。
○主催:よし博2010実行委員会
○企画:エコによしスタイル研究会 http://www.econiyoshi.jp お問合せ:ask@econiyosi.jp
○協賛:楽市楽座館/東近江水環境自治協議会/株式会社豊葦原原会/
株式会社ヘルプ/NPO法人ハーモニーきょうと/株式会社コクヨ工業滋賀/
株式会社日吉/キタイ設計株式会社/Let'sエミコロジー
○後援:安土町/近江八幡市/滋賀県/安土町商工会/安土町観光協会/株式会社エフエム滋賀
○協力:275研究所/MAQinc/森下久子(フードコーディネーター)/滋賀県立大学
Posted by
あづちの信長
at
17:12
│Comments(
0
)