西の湖よしの恵み

2009年12月23日

ラムサール条約登録湿地の西の湖・ヨシ群のよし粉末加工食品
みどりのうどんをよしの恵み製品として好評販売中。

びわ湖のよしの70%が西の湖に群生しています。5月~6月
の若葉を和船に乗り、1枚1枚手で摘み取り、機械で2回処理、
手間をかけた、よしみどり粉末を使用した製品です。


みどりうどんの美味しい食べ方
沸騰した多目のお湯で乾麺を10分程度ゆで充分水洗いしてください。

ゆでた後でも、きれいなみどり色で、他の食材を引き立たせます。
鍋料理にいれてもこしがあり、とてもおいしいんです。

●とろろうどん~みどりのうどんに長いもをおろした白でバランスを
とってねぎや刻みのり・わさびを飾る。うどんつゆは冷温どちらでも。

●南蛮うどん~うどんだしをいれ、その上に刻みねぎとごまをかけ、
ゆでた豚肉に砂糖・みりんに豆板醤をからませ味付けした豚肉
をその上にのせる。紅しょうがで飾る。

●ぶっかけうどん~季節の野菜のかき揚げをのせる。

●サラダうどん~季節の野菜を使ったサラダ風のうどん。

きつねうどん、冷やしうどんもおいしいですね。


よし粉末入り・ヨシみどりうどん(乾燥麺)100g×10個
1850円(税込・送料別)

西の湖よしの恵み



西の湖よしの恵み

















Posted by あづちの信長 at 11:30 │Comments( 0 )
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。